多くの風俗店では、風俗嬢が個人営業することを禁止しています。

風俗嬢の個人営業って何?
風俗嬢は風俗店に来たお客さんと仲良くなることがあります。
そこで、個人的にお付き合い、外でデートする話しになることもあります。
その時に、風俗店には内緒で行ったり、堂々と宣言してデートすることもありますが、その時に楽しい時間があり、
「また、お店に来てくださいね」というのはOKです。
しかし、個人営業の場合は、お店に来なくても良いので、デート中に金銭のやり取りをしてしまうことを言います。
すなわち、風俗嬢が風俗店外で営業してしまうことです。
お客さんは、風俗店に行くことなく、直接風俗嬢と付き合うことができ、風俗店に損をさせることになります。
風俗店で出会ったお客さんと、風俗店外で仕事をしてしまうということなのね?もしそれがバレたらどうなっちゃうの?
これには一応罰則があり、風俗嬢にもお客さんにも対象になってしまうことがあります。

どんな罰則があるの?
最大の罰則はクビです。
それは、風俗店に対して大きな損害を与えたことになります。
風俗店に来てもらうためで、同伴等ではお店にも儲けがあります。
しかし、単にデートだけで風俗店にいるときと同様のサービスをしてしまうとお客さんは風俗店には行かなくなってしまいます。
それが、罰則の最大の理由です。
次の罰則は罰金です。
風俗嬢としては、それは悪いことだと認識して罰金支払うことで許してもらえるということになります。
ノルマが増える。
一応罰則の1つになりますが、クビも罰則もないのですが、それだけ働けということになります。
それが仕方のないことであり、期間限定の罰としてのノルマの増加です。
どうして個人営業ではこんなに厳しいの?
風俗店にとっては、風俗嬢もお客さんも大切な存在です。
セットで風俗店利用をすることで儲けですが、外で営業されてしまうことで損が大きくなってしまうからです。
また、風俗店外の個人営業では売春防止法に引っかかる可能性もあります。



店公認のデートとしては、キャバ嬢では同伴とアフターがあります。
これらは風俗店を介してのことであり、個人営業とはなりません。
ただし、風俗店の風俗嬢では、このようなアフターや同伴のサービスがないので、個人営業として扱われることになります。
今回はキャッシングとは関係ないことですが、風俗嬢としてやってはならないことがありますから、注意しなければならないです。
風俗嬢とお客さんは風俗店での関係があることで成立することになります。
もし、恋仲になってしまったのなら、風俗嬢を辞めてしまうことが良いでしょう。