
ある記事でキャバ嬢というだけでキャッシングができないと聞いたのだけど、本当なのかな?
それはなんとも言えないです。
キャッシングの審査要件は20歳以上で安定収入です。
キャバ嬢の場合は、年齢ではOKですが、収入の面では高い収入の可能性があります。
ただし、それが安定しているのか?そこが審査のポイントです。
現在、キャバ嬢でも普通にキャッシングができている方もいます。
そして、キャバ嬢で借りれない方は、単にキャバ嬢だからではなく、審査次第ということになります。
ですから、キャバ嬢だからキャッシングができないという結論は無理があります。

1000万円の年収のキャバ嬢も審査落ちしたのよ
審査をしたときに、過去に金融事故を起こしている。
他社の借入もしている。
クレジットカードの返済が遅れている。
勤続年数が短いなどの要因があります。
そして、キャバ嬢の勤務体系として、毎月給与として明細などがあると安心です。
しかし、日払いのキャバ嬢だったり、その収入体系が不安定になる場合は、1000万円の年収だとしても審査落ちになるでしょう。
高額収入だからと借りれるわけではありません。
収入が、200万円程度だとしても勤続年数が長く、収入証明書などがあるキャバ嬢ではキャッシングができるということです。

これって、キャバ嬢などの風俗業だからなの?
そんなことはありません。
いわゆる自由業、不安定収入のキャッシングの申し込みでは、みな同様の審査要件です。
キャバ嬢だからという理由の審査落ちもありません。
キャッシング審査では、高い年収であることは重要ですが、安定の方が大切な審査内容になります。
どうして借りられなかったのかな?
キャバ嬢の審査落ちの原因では、クレジットカードのショッピング枠ですが、多額の借入をしている場合があります。
リボ払いなどで、きちんと返済をしていると問題がないのですが、遅滞しているだけではなく、過去に長期遅滞している事実がわかる。



いわゆるブラックリストになると、借入ができないようです。
クレジットカードの返済をキャッシングの借入で補おうと考えている場合は、簡単に審査が通らない場合があります。
憶測の審査のようですが、大手消費者金融などでは、個人信用情報では全ての借金の内容を確認します。
借入はゼロですが、クレジットカードの多額の借入と返済事故があると、1000万円の収入があるとしても審査に通らないでしょう。
少しでも返済をしてからの申し込みを提案したいところです。
単にキャバ嬢だからと審査落ちはありません。