


新型コロナウイルス感染症の影響で、風俗店が休業に追い込まれています。
緊急事態宣言では、はっきり言って風俗店は開店できない状態です。

今に始まったことではないの
そう言えば、コロナ騒ぎは2月あたりからにぎやかになっています。
正直言って、3密を回避して、風俗店では危ないという情報とともに、客足がなくなっていたのは確かです。
それが2月あたりで、風俗嬢の休みを与えられたり、クビになってしまった方はいます。
それは、3月ではなく2月からで、もう給料模もらっていない風俗嬢も存在していることでしょう。

そう。2ヶ月も給料がでていない人はいるし、クビになった友達もいるの。子持ち風俗嬢などでは、最初小学校休校助成金がでないと言って憤慨していたわ
そう、最初は風俗嬢は、助成金もらえないとされていました。
しかし、現在は個人事業主としては日額4,110円の支給されることになりました。
風俗嬢が日額4,110円というのは、笑っちゃう金額ですが、ゼロよりはマシということでしょう。
それに、個人事業主だから、減収した分の申告で100万円の助成金がもらえると聞いたけれど。
中小企業で200万円、個人事業主で100万円という助成金ですね。
前年度の同月より50%減収した場合は、減収した分に12ヶ月かけて、個人事業主では100万円までの助成金が出るというものです。
ということは、これは風俗嬢でも対応しています。

キャバ嬢社員などは違うよね?
雇用調整助成金があり、風俗店では休業はするけれど、日額80%程度の給与を保証という制度があります。
この手続に関しては、風俗店で行うものです。
給与体系で社員扱いであり、風俗店を維持していく場合は、この支給があるはずです。
風俗店がどう判断をするかによるのですが、確認をしてください。
この雇用調整助成金は今回はアルバイトでも対応しています。
ただし、風俗店の扱いであり、個人事業主では別扱いになってしまいます。
自身の雇用では確認が必要です。

早速、何をしたら良い?
実は、まだ助成金の発表だけで具体的な内容がわかっていません。
まだ修正が必要としていて、支給開始も目処がついていません。
そこで、風俗嬢としてクビになったか、単に休業だけなのかでも助成金のもらい方も変わります。
今は、風俗嬢でも個人事業主としてのもらえる仕組みになっています。
特に風俗嬢として確定申告をしている場合は文句なく対応できます。
あとは、普通のアルバイトで何もしていない、確定申告もしていない方はどうなるか?ということ。
詳細はまだ不明ですが、風俗嬢でももらえる助成金は存在します。


