


新型コロナウイルス感染症の影響はまだ続きそうです。
水商売している人の中には、閉店で仕事ができない状態になっている方も多いことでしょう。

そうなのよ。もう困ってしまったのだけど、お金を借りたいと思ってる。
金融業者に申し込みをするときに、気をつけなくてはならないことがあります。
それは、コロナが影響でお仕事が少ないと言う言い方なら良いのでしょう。
金融業者の中には、「今はコロナで働けない」ことを考えてくれるかもしれません。
お店は倒産ではなく、休業していることも伝えることです。

辞めたあとでは厳しいということ?
そうです。
金融業者にしても、今は水商売の収入が少なくなっていることは知っています。
そして、またお店に出ることができれば、収入が元に戻ることもわかっています。
そこで、今だけコロナの影響でたまたま休業していることをきちんと伝えてください。
ただ、お店がなくなってしまった場合は、金融業者からの借入は難しいでしょう。
コロナが原因
水商売だからではなく、全ての職種の方も同様です。
普段の金融業者の審査では、休業は無職と同じ扱いになっています。
それは、一部の金融業者でもコロナで休業であることで審査落ちになってしまうこともあるらしいです。
コロナの終息で、収入が元に戻ることが約束されることができ、もちろん個人信用情報機関の内容で返済能力があることも必要でしょう。
水商売だからこそ
金融業者、消費者金融では水商売も1年以上の勤務実績があることで審査対象になります。
返済能力があるのなら、風俗嬢でも借りれます。
しかも大手消費者金融カードローンも銀行カードローンも申し込みができます。
コロナが原因で収入減になった。
そのときの審査基準では、中小消費者金融や街金などの相談が良いかもしれません。
この場合の審査では、いわゆるブラックリストでも借りれる甘い審査です。
コロナ原因の収入減で、大手消費者金融などで審査落ちのときには、中小消費者金融の申し込みが妥当でしょう。

いくらくらい借りれるかしら?
総量規制と言って年収3分の一が消費者金融系キャッシングの限度額になります。
そこで、通常の年収の入力になりますが、実は水商売は最初の借入では少額になることが多いと言います。
これも水商売だけではなく、不安定な収入になっている方では、最初の申し込みでは少ない金額しか借入ができないようです。
折しもコロナ感染拡大で、収入減ですから、その原因もあり、中小消費者金融でもあまり多くは借入ができないと思った方が良いかもしれません。


